妊娠中仕事行きたくない女性が悩んでいる

妊娠・出産

妊娠中に仕事行きたくない!けど辞めれない時の乗り越え方3つ紹介

妊娠中に仕事行きたくない!と悩んでいませんか?自分の都合だけで辞めることができないのは、ツラいですよね。

しかし、経済的な面はもちろん、再就職や保活が決まりずらいといった点から、

妊娠中にお仕事をいきなり辞めるのはおすすめしません!

なので妊娠中は働き方を見直す必要はあるかも。

当記事では、妊娠中仕事行きたくない経験をした私が、乗り越える方法をまとめました。た、妊娠中に働き方を見直した方法も紹介するので参考にしてみてくださいね!

ゆきな
ちなみに、私は働くスタイルを会社から自宅に変えたことで、身体も気持ちも楽になりました

自宅で働けると、とくに妊娠中は体調が優れない時はすぐに横になれるからありがたい!!

さらに、自宅にいながらも正社員並みのお給料が目指せる「Webデザイナー」のお仕事はおすすめです。

産後は子育てしながら仕事したいと考えている方は、女性のライフデザインのために生まれた「Fammスクール WOMAN」は、育児と仕事の両立や収入面に関して相談してみるといいですよー!

電話だから全国どこでも参加できるし、Fammスクールから電話がくるので電話代もかからないから安心

顔出しもしなくていいから、仕事終わりのメイクオフでも全然OK。ww

自宅で子育てしながら働くスタイルを手に入れたい方は、今すぐ無料電話説明会に予約してみてくださいね。予約はすぐ埋まっちゃうので早めに予約しちゃいましょう!

Famm公式サイトで予約する

 

妊娠中に仕事行きたくない時の原因と乗り越え方

妊娠中に仕事行きたくない理由は体調の変化から精神面までさまざまありますよね。以下では、仕事に行きたくないと感じてしまうシーン別に合わせた乗り越え方を紹介します

つわりがしんどいから仕事行きたくない

つわりの女性のイラスト
つわり中の気持ち悪い状態で仕事をするのは本当に辛いですよね。ひどい時には吐いてしまうので、仕事に行きたくない!と思ってしまうのは仕方がないことです。

終わりの見えない気持ち悪さに不安を感じますし、仕事どころではありませんよね。

ゆきな
私もよくトイレに駆け込んでました

そんな時は、つわりで辛い状況を早めに職場に相談して乗り越えましょう。

安定期前だと言いにくいと思いますが、職場に自分のツライ状況を把握してもらうことで周りの理解を得やすくなります。

例えば、吐き気がきてトイレに駆け込んだり、体調が優れなくて少し休憩する場合など、職場に何も伝えていないと「また休んでるの?」「仕事してよ」と不満や誤解を招いてしまいます。

お互いに気持ちよく仕事をするためにもきちんと伝えておくことが重要です。

妊娠後期の辛すぎる腰痛で仕事行きたくない

妊娠中期や後期はお腹が大きくなるので腰痛がツラくなってきます。動いていなくても腰が痛いので、仕事に行きたくない気持ちになってしまいます。

ゆきな
妊娠前は、妊婦さんがお腹をさすってる姿を見て穏やかな気持ちを感じいたのに、大きなお腹を抱えた今は、そんな気持ちになれない!!

自分が思っていたよりお腹が重いので、ち仕事はもちろん、同じ体制を長時間続けるデスクワークも想像以上に負担がかかります。

そんな腰痛のツラい状況を乗り越えるために、ツールやサービスを上手く活用するのがポイントです。

ポイント

骨盤ベルトを巻く
椅子にクッションを置く
妊婦ヨガなど取り入れ適度に動く
妊婦整体に行く

自宅で働くスタイルなら、腰痛辛い時に即効でお布団に行けるからありがたいー^^

さらに、産後も子育てのスキマ時間にお仕事できるとお金も入ると嬉しいです♪

妊娠や出産を機に自宅で働くスタイルに変えようかなと思っている方は、妊娠中に自宅で働くスキルを身につけておきましょう!

Fammスクール WOMANでは、在宅ワークについての無料電話説明会を行なっています。

仕事を辞めても自宅で働くスキルを身につけておけば、子どもの成長をみながら仕事ができるので毎日が充実しますよー!

\充実した毎日を送りたいならこちら/

Famm公式サイトで予約する

妊娠中の通勤は不安要素が多い

妊娠中の電車やバスなどの通勤は大きな壁です。とくに、通勤ラッシュの時間帯は人混みで身動きが取れません。

「お腹の赤ちゃん押し潰されないかな」「途中で気持ち悪くなったらどうしよう」と不安要素が多く、仕事に行きたくないと感じてしまいます。

さらに、通勤ラッシュの時間帯は不特定多数の人がいるため、風邪などにかからないか心配になってしまうでしょう。

風邪にかかっても妊娠中に薬を飲む薬は限られていたり、赤ちゃんに影響を与えないか心配で飲めないですよね。

そんな時の乗り越え方は、通勤時間や車通勤に変えてみるのがおすすめです。

例えば、朝の通勤を1時間遅くするだけでも、電車やバスの混み具合が軽減できます。車通勤は、風邪にかかるリスクも減らせるでしょう。

メンタルが不安定になりがちで仕事辞めたい

妊娠中はの体調の変化により、メンタルが落ち込みやすいです。

  • 体が思うように動けずストレスを感じる
  • よくわからないけど仕事に打ち込めない
  • 休みたいのに休めないのがツラい
  • 産休まで仕事を続けるのもうヤダ...

このように理由はさまざまありますが、心配ごとが重なると仕事に行きたくない状況に陥ってしまいます。

私も出産3ヶ月前にマタニティーブルーになり「この状態でママになれるのかな」と不安を感じてしまい、辛かったです。

メンタルが辛い時の乗り越え方としては、今のあなたの心境を誰かに話してみるといいでしょう。あなたが1番信頼できる人に相談してみてください。

サボり癖がついて仕事に行きたくない

妊娠中に体調が優れずにお休みが続くと、仕事に行きたくない気持ちになりサボり癖がつくこともしばしばあります。

職場には悪い気持ちがするけど、やる気が出ないから行きたくない...といった負のループに陥り、ツラい気持ちになってしまいます。

しかし、仕事を休むとお給料も減ってしまうので危機感を感じました。そのため、サボり癖を取るために仕事終わりのご褒美を決めてました。

コンビニで好きなスウィーツを買ったり、しまむらでお洋服買ったり、いい感じに気分転換になったおかげで仕事のモチベーションがアップしました。

ゆきな
仕事の時短は時給アップになるので一石二鳥ですよ!

妊娠中に休職・退職が言いづらい4つの理由

妊娠中仕事に行きたくない時は、休んだり辞めるのが1番いいとは思いますが、現実問題ムリ!

ムリ

以下では、その理由別に詳しい状況を紹介します。

仕事の繁栄期だと申し訳ない気持ちで言いづらい

猫の手も借りたいぐらい忙しい時期に休むのは、職場の人たちに申し訳ない気がして「休ませてください」と言いづらいですよね。

重いものや立ち仕事など体に負担がかかる仕事を代わってもらうお願いをしていると「仕事代わってるのに、さらに仕事休むの?って思われないかな...」と肩身が狭く感じてしまいます。

ですが、妊婦さんは1日8時間以上、週に40時間以上働かせてはいけないという法律があります!つらい時は、自分とお腹の赤ちゃんのためにも職場に相談しましょう。

妊娠中だけど再就職と保活が上手くいくか心配

「仕事を辞めたら保活が大変!」といった情報を耳にしたことはあるでしょう。

私も2人目妊娠中に旦那さんの転勤で仕事を辞めました。転勤後に求職活動をするために上の子の保育園を探しましたが...

本当に決まらなかった!!

保育園が決まらないと、仕事も始められないので本当っーーーに大変でした。このような状況を不安に感じてしまうのは無理もありませんね。

もしも再就職や保活が上手くいかなくても、在宅で働くお仕事もありますよ!自宅でお仕事できると、子育てしながら仕事ができてお金ももらえるからおすすめです。

子育てしながら在宅で働くスタイルに憧れている方は、今すぐFammスクール WOMANの無料電話説明会で相談してみるといいですよ。

\理想の働き方を手に入れたい方はこちら/

Famm公式サイトで予約する

職場に自分の居場所がなくなりそうで怖い

育休後に職場復帰を考えている方であれば、自分の職場でのポジションは重要なポイントです。

もしも休職中に自分のポジションを引き継ぐ人が仕事ができたり、周りから愛されキャラだったらと考えてしまうと、休職するのを戸惑ってしまいますよね。

産休・育休の対象外になりたくない

産休前に仕事を辞めてしまうと、産休・育休手当がもらえません。経済的負担が増えることを懸念して、退職しない妊婦さんも多くいます。

ゆきな
私も「手当てをもらうため!」と思って産休まで仕事頑張っていましたが、正直辛かったです。

お休みも考えたこともありましたが、ツラい状況を伝えると「仕事辞めたら?」と言われそうで怖くて言えませんでした。

妊娠中どうしても仕事を乗り越えられない時の対処法4選

対処法1;時短勤務・業務内容の変更

ゆきな
私は1人目妊娠中に正社員からパートに変更して、かなり負担を減らせました。

時短勤務をするとお給料は減ってしまいますが、自分の体と赤ちゃんの健康は何にも変えられません。

出勤・退勤を1時間遅くしたり早めるだけでも通勤ラッシュを避けることができ、椅子に座れたり、お腹が押しつぶされる心配がなくなります。

2人目妊娠中は上の子の保育園送迎もあったため車通勤に変えました。人混みを避けたことで風邪をもらうリスクを減らすことができました。

体の負担を減らすためにも、まずは勤務時間の短縮や業務量や内容を考慮してもらえないか相談してみましょう。

対処法2;有休休暇を使って早めに産休に入る

もしも有給休暇が残っている場合は、その休暇を使って早めに産休に入る対処法があります。

有給休暇なのでお給料がもらいながら、仕事をお休みできるので経済的にも安心です。

産休前に全ての有給休暇を使ったら、仕事復帰した際に有給休暇0日だと心配な方もいるでしょう。実は、産休・育休中でも有給休暇は付与されるので、仕事復帰後にもゲットできるので大丈夫です!

ゆきな
私も規定の産休より、有給休暇を使って少し早めに産休入りましたよ。

お腹が大きくなってきた妊娠後期にはありがたかったです。

対処法3;病院で診断書をもらって休む

2つ目は医師から診断書を出してもらって休む方法。この場合は病院から診断書をもらって傷病休暇を取得すると、傷病手当金をもらえる場合があります。

手当ての金額は社会保険組合によって違いますが、一般的には月収の3分の2と言われています。まずは会社に相談・確認してみてくだい。(参照:健康保険協会ホームページ

ゆきな
症状が重くないと休むのなんて無理そう...と思われがちですが、病院に行って辛いと伝えれば医師が診断書を書いてくれますよ!

対処法4;自宅で仕事をする

自宅で仕事をする方法は大きく分けて3種類あります。

  • 今のお仕事を自宅でする
  • 在宅でできるお仕事を探す
  • 自分でお仕事をする

1つ目は、今の職場に自宅で仕事をさせてもらえないか相談してみるといいでしょう。

今のお仕事が好きだけど、身体のことを考えると仕事に行きたくない場合に、自宅でお仕事ができると体調と相談しながら仕事ができるのでおすすめです。

2つ目は、自宅でできる新しい仕事を探してみてはどうでしょうか?今の職場環境や仕事がツラい方は環境を変えるために、「在宅ワーク 求人」と探してみてください。

職種はテレアポや事務系などはもちろん、Webデザイナーやエンジニアなどの専門性が高い分野もあります。自分のスキルや知識を活かせる職種もあると思うので、ぜひ探してみてください。

3つ目は、自分の得意や好きなことをお仕事にする方法もあります。ハードルは高く感じてしまうかもしれませんが、働く時間が自分で決めることができるので、自由度は高いです。

自宅で好きなことをしながら自由に働くスタイルに憧れているならFammスクール WOMANの無料電話説明会で働き方について相談してみるといいですよ!

自分の好きなことでお仕事ができて、さらにお金がもらえるってこんなに嬉しいことはありません

憧れの在宅ワークで自分の好きなことを活かして稼ぎたいなら、今すぐ電話説明会に参加してみてくださいねー!

Fammから電話がかかってくるので電話代もかからないからないから安心です。全国どこに住んでても参加できますが、予約はすぐ埋まってしまうので早めに予約しちゃいましょう!

\日本全国から参加できて相談無料/

Famm公式サイトで予約する

妊娠中に仕事行きたくない時は働き方を見直すことも重要

「どうしても仕事を辞めたい...」と思うのは悪いことではありません。私は辞めるのもありだと思います。

お腹で赤ちゃんを育ててるだけで大仕事!妊娠中に体と心をリセットするために、仕事を辞めるのも選択肢の1つです。

ゆきな
しかし、辞める際には働き方を見直すことは大事かも!

ぜひあなたの理想の働き方を考えて、紙に書き出してみてください。

  • どのくらい働いていくらの収入が欲しいのか
  • どんな仕事に向いているのか、
  • 自分はどんな時に仕事のモチベーションがあがるのか

このように理想の働き方を紙に書き出すことで理想に向かって行動がしやすくなります。

私は2人目妊娠中に働き方を見直し、理想の「自宅で珈琲飲みながら働く」ことに切り替えました。

あの妊娠中のツラかった毎日が好転し、仕事もプライベートも楽しくなりました。

ぜひあなたも理想の働き方を書き出してみてください!

 

まとめ:妊娠中仕事行きたくない時の乗り越え方

妊娠中は体調がすぐれないことから「仕事行きたくない」気持ちになりやすいです。そんな時は、当記事で紹介した乗り越え方を参考にしてみてください。

同時に、妊娠中はぜひ働き方を見直しましょう妊娠後は子供が産まれることで生活スタイルも変わります。

私は、子供を育てながらの仕事は疲弊ばかりしていました。さらに、2人目妊娠中によりマタニティブルーになって本当に辛かったです。

今後のライフイベントとのことも考え、理想の働き方を書き出しました。自宅やカフェでコーヒー飲みながら仕事をするスタイルに憧れていたので、すぐに「自宅で働く」ことに切り替えました。

ゆきな
私は理想の働き方に変えたことで、毎日が楽しいし仕事のモチベーションも上がりました♪

あなたも理想の働き方を書き出して、今すぐ行動してみてください!

妊娠・出産を機に自宅で働きたいなぁと考えているあなたにおすすめなのがWebデザイナー!

Webデザイナーのお仕事は自宅でできる案件が多く、とくに、Fammスクール WOMANに受講した方のほとんどは未経験からスタートして1ヶ月でWebデザイナーとして活躍しています。

「何それ気になる!」「少し話だけでも聞いてみたい」と思った方は理想の働き方を手に入れるために今すぐ無料電話説明会に予約しましょう!

Famm公式サイトで予約する

-妊娠・出産